31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

綾瀬市議会 2020-11-27 11月27日-01号

第10条の個人均等割非課税規定に10万円を加算した額を加え、前年の合計所得金額規則で定めております32万円に、本人同一生計配偶者及び扶養親族合計数を乗じて、さらに、同一生計配偶者及び扶養親族がいる場合は、19万円を加えた額に新たに10万円を加えた金額以下のものについては、個人市民税均等割を課さないとするものでございます。 

伊勢原市議会 2020-06-02 令和2年6月定例会(第2日) 本文

生計を一にする子とは、前年の総所得金額等の額が48万円、給与収入換算では103万円以下で、他の者の同一生計配偶者または扶養親族でないこととされておりますが、この控除対象の子の年齢要件はございません。したがいまして、仮に成人している子であっても、所得要件等を満たしておれば、生計を一にしている場合に該当するものでございます。  以上でございます。 76: ◯議長舘大樹議員】  田中志摩子議員

厚木市議会 2018-12-11 平成30年 総務企画常任委員会 本文 2018-12-11

次に、第10条につきましては、控除対象配偶者定義変更に伴い、「控除対象配偶者」を「同一生計配偶者に改めるものでございます。  次に、第13条の2第1号につきましては、規定中の引用事項移動に対応するため、所要の改正を行うものでございます。  次に、第14条につきましては、法人市民税法人税割税率法人税額の「100分の12.1」から「100分の8.4」に引き下げるものでございます。  

茅ヶ崎市議会 2018-12-06 平成30年12月 総務常任委員会-12月06日-01号

沼上徳光 委員 主たる改正として、控除対象配偶者同一生計配偶者に改める経緯を伺う。 ◎市民税課長 まず、同一生計配偶者とは、居住者生計を一にする配偶者であって、合計所得が38万円以下である者、次に、控除対象配偶者とは、同一生計配偶者のうち合計所得金額が1000万以下である居住者配偶者を言う。 ◆沼上徳光 委員 市議会定例会資料40ページで、個人非課税基準を改めるとの説明があった。

寒川町議会 2018-12-05 平成30年第1回定例会12月会議(第5日) 本文

本案は、地方税法等の一部改正により町税条例の一部を改正するもので、個人住民税については、配偶者控除に関する規定見直しにより配偶者定義を「同一生計配偶者条文を改めるというもの、法人町民税については、法人税割税率を3.7%引き下げるというもの、軽自動車税については、環境性能割の創設とこれまでの車両課税種別割に改めるというもの、固定資産税については、法改正により一部の施設整備についての対象期間

愛川町議会 2018-12-04 12月04日-01号

次に、2の文言等の整理でありますが、本条例で引用している地方税法施行令及び地方税法施行規則条項について、各条項移動が生じましたことから、それぞれ改正するとともに、控除対象配偶者という文言が、内容変更なく同一生計配偶者という文言に改められましたことから、改正するものであります。 次に、3の施行期日は、公布の日とするものであります。

二宮町議会 2018-12-01 平成30年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

今回、控除対象配偶者定義が改められ、改正前の「控除対象配偶者」に該当するものは「同一生計配偶者という名称変更されたことに伴い、関連する条文名称変更するものです。  次に、第13条の改正ですが、平成28年3月31日に公布された地方税法等の一部を改正する法律により、平成31年10月1日以降に開始する事業年度から、法人税割税率を「9.7%」から「6%」に改正するものです。  

寒川町議会 2018-12-01 平成30年第1回定例会12月会議(第1日) 本文

今回の改正のあらましでございますが、個人町民税では、配偶者控除配偶者特別控除見直しにより、「控除対象配偶者」を「同一生計配偶者に改めるとともに、指定されたNPO法人への寄附金に対し税額控除対象とする旨を明記します。  法人町民税では、地域間の税源の偏在是正などを目的に法人税割税率が引き下げられ、その分が国税化されたことにより、法人町民税法人税割税率を3.7%ずつ引き下げます。  

南足柄市議会 2018-11-30 2018年11月30日(金) 平成30年第4回定例会(第1日) 本文

次の第10条第2項につきましては、個人市民税に係る均等割を課さない者を規定していますが、生計を一にするもののうち、合計所得金額が38万円以下であるものを定義している控除対象配偶者同一生計配偶者用語が改められたこと、均等割を課さない合計所得金額等基準額に10万円を加算することとなったことにより改正するものでございます。  

海老名市議会 2018-11-29 平成30年12月 第4回定例会−11月29日-01号

第17条は、個人市民税均等割非課税範囲を定めるもので、地方税法改正に伴い、「控除対象配偶者」を「同一生計配偶者に改めた上で、現在の額32万円に10万円を加算した額とするものでございます。  第21条及び第22条は、法人市民税法人税割税率を引き下げるものでございます。  第39条は、「軽自動車税」を「種別割」に改めるものでございます。  

綾瀬市議会 2018-11-27 11月27日-01号

2点目といたしまして、平成29年度の税制改正により、個人市民税控除対象配偶者定義が変わり、従来の控除対象配偶者は、同一生計配偶者という用語変更されております。3点目といたしまして、平成30年度の税制改正により、固定資産税地域決定型地方税制特例措置、いわゆるわがまち特例について、期限の延長参酌基準変更などの改正が行われております。

相模原市議会 2018-11-19 11月19日-01号

2の施行期日等でございますが、(1)施行期日につきましては、平成31年10月1日といたすものでございますが、1の(1)アの控除対象配偶者同一生計配偶者に改める部分及び2(2)アに係る規定は、平成31年1月1日、1の(1)アの控除対象配偶者同一生計配偶者に改める部分を除く部分及び2(2)イに係る規定は、平成33年1月1日といたすものでございます。 

藤沢市議会 2018-09-11 平成30年 9月 総務常任委員会-09月11日-01号

今までの配偶者名称同一生計配偶者となりますけれども、特別控除の拡大など、今までとはかなり変わるとの印象があります。まず、1,000万円を超える納税者本人所得制限で増額となるのは何人くらいが影響を受けてしまうのかについて、ここで確認させていただきたいと思います。 ◎平綿 市民税課課長補佐 平成30年度の課税状況による試算で回答させていただきます。

藤沢市議会 2018-09-03 平成30年 9月 定例会-09月03日-01号

まず、第11条につきましては、個人市民税配偶者控除見直しにより、納税義務者本人所得制限が導入されたことに伴い、地方税法において控除対象配偶者定義が改められ、法改正前の「控除対象配偶者」に該当するものは「同一生計配偶者名称変更することとされたため、条例に引用する「控除対象配偶者」の用語を「同一生計配偶者に改めるものでございます。  

茅ヶ崎市議会 2018-06-21 平成30年 6月 環境厚生常任委員会−06月21日-01号

条例の概要は、茅ヶ崎市小児医療費助成に関する条例は、控除対象配偶者同一生計配偶者に置きかえ、平成31年7月以後に出産した方から申請のあった場合に所得判定に適用する。  次に、茅ヶ崎市ひとり親家庭等医療費助成に関する条例についても同様に、控除対象配偶者同一生計配偶者に置きかえる。こちらは平成32年1月以降の全ての制度利用者所得判定に適用する。

真鶴町議会 2018-06-07 平成30年第2回定例会(第1日 6月 7日)

第9条の2中、「控除対象配偶者」を「同一生計配偶者に改めるもので、地方税法改正に伴うものでございます。左側、「に10万円を加算した金額」を加えるもので、平成33年1月1日の施行となりますが、給与所得控除及び公的年金等控除から基礎控除への振りかえによるもので、給与所得控除及び公的年金等控除が減額されるため、その分を基礎控除額に加算するものでございます。  次に、5ページをお願いします。

  • 1
  • 2